☆日本テレビ「news every.」の取材を受けました☆

2017.04.08 Saturday

☆全国放送に本校が取り上げられました☆

テレビ局から事前のご案内はNGと言われていたので....あいにく告知できていませんでしたが、4月7日(金)夕方の日本テレビ「news every.」の「会議のミカタ」のコーナーで本校が取り上げられました。
その放送内容は下記サイトで視聴いただけます。

======================================

<news every. 動画サイト>
http://www.news24.jp/feature/168/feature168_01.html
五輪2020「日本食」も金メダル目指そう

======================================

今回の取材は、2020年東京オリンピックの食に関する会議(第1回飲食戦略検討会議)の特集に伴い、1964年に行われた前回の東京オリンピックの食について調べるというもの。

今から遡ること53年前。前回の東京オリンピックの選手村食堂では参加国の各国料理を提供したのですが、本校には4枚のレシピ(アルゼンチン2枚、グアテマラ、パナマ)と選手村食堂の貴重な写真や資料が保管されております。
 今回の取材では、西洋料理の教員によりそのレシピを忠実に再現させていただきました。

なぜ、そのような貴重な資料が本校に残されているのか?

当時の選手村には4人の料理長がいましたが、その中で、総料理長であった故馬場久氏(日活ホテル総料理長)と女子選手村食堂「富士食堂」の料理長であった故村上信夫氏(帝国ホテル料理長)は、長く本校の特別講師を務めていただいておりました。
その関係で、数多くの遺品を本校に寄贈いただいており、その中に1964年のオリンピック関連の品も残されていたのです。

オリンピックでの食事提供は、国や宗教の食文化の違いにより、調理法や食材の調達も当時は非常に困難があったそうです。
このような苦労があったからこそ、オリンピックの成功にも繋がったのでしょう。

 

 

 

<西洋料理の先生が取材を受けています>

 

<牛肉の煮込みを再現しました>

<残されている当時の4つのレシピです>


調理実習室を大リニューアル!

2016.04.12 Tuesday

学生が春休みの期間を利用して、本校の調理実習室を25年ぶりに大リニューアルしました。

今回のリニューアルでは、2つの「中国料理実習室」、2つの「日本料理実習室」、一度に200食以上の料理を準備する大量調理を想定した調理実習室である「大量調理実習室」の計5つの実習室を新しくしました。
すべての実習室で作業効率や導線、衛生面での配慮など徹底的に現場を意思した専用の実習室になっています。

また、近年、調理現場ではより効率的に調理を行うために様々な厨房機器を導入しています。
今回のリニューアルでは調理現場で主流となりつつある調理機器を導入し、より実際の調理現場に近い環境を実現しました。
これにより、将来、学生が調理現場に出た際にも支障なく機器を使え、効率的な調理業務ができることを目指していきます。


百聞は一見にしかず!入学希望者の方は4月30日(土)以降の体験入学でご覧いただけます。
ご参加お待ちしています!


<大量調理実習(外観)>


<大量調理実習室(食事スペース)>


<大量調理実習室(厨房)>


<中国料理実習室(外観)>


<中国料理実習室>


<日本料理実習室>

中村調理製菓専門学校
http://www.nakamura-s.com/chori/

アメリカで活躍中の卒業生来校です!

2016.02.10 Wednesday

ナカムラの卒業生は10,000人を超えており、福岡のみならず、日本全国・海外でも活躍をしています。

現在、日本を代表する中国料理シェフ脇屋友詞氏がプロデュースしているアメリカ NY にある「KOA RESTAURANT」で副料理長を務めるナカムラの卒業生、田中裕記氏(調理師科2年コース 平成18年3月卒業)が NY から遊びに来てくれました。



田中氏は福岡県立柏陵高校を卒業後、中村調理製菓専門学校調理師科2年コースに入学しました。
ナカムラで和洋中の料理を学ぶうちに、中国料理の魅力を知り、中華の道を志したそうです。

卒業後は、中国料理界のグランシェフでナカムラの特別講師でもある脇屋友詞氏の店舗に就職し、中国料理の技術を磨かれました。
そして2014年7月に脇屋氏プロデュースのヌードルレストラン「KOA RESTAURANT」を NY にオープンすると同時にアメリカに赴任が決まりました。

アメリカに渡った時は、言葉や生活習慣の違いに戸惑いながら、立ち上げでは、かなりの苦労があったそうです。
また、NY におけるラーメン店の人気の高まりで、店舗数も大きく増え、競争も激しくなってきているようです。

田中氏は現在副料理長という立場ですが、今年の3月から料理長に就任されるとのことです。
これからの益々のご活躍が楽しみです。


最近、多くの卒業生がナカムラには遊びに来てくれます。
頑張っている卒業生からの報告は大変嬉しいものです。

卒業生の皆さん!近況報告に是非学校に遊びに来てくださいね。

また、ナカムラを卒業して海外で活躍する卒業生の情報もお待ちしています!


<左:中国料理教員節句田先生  右:田中裕記氏(平成18年3月卒業)>


<KAO RESTAURANT リーフレット>


活躍する卒業生 ミシュランスターシェッフ
http://www.nakamura-s.com/chori/chori/message/
 

フランスミシュランガイド1つ星シェフ濱野雅文氏の特別講師授業

2016.01.15 Friday

特別講師の授業に本校卒業生で 現在フランスで活躍中のミュランガイド1つ星レストラン“Au 14 Fevrier”オーナーシェフの濱野雅文氏(中村調理製菓専門学校・平成7年卒)が来校しました。

濱野氏は中村調理製菓専門学校を卒業後、フレンチの鉄人の坂井宏行氏お店、東京のラ・ロシェルに就職し、フランス料理の技術を磨きました。
その後、フランスに渡り様々な経験をを積み、2012年フランス版ミシュランガイドブックで1つ星を獲得して以降4年連続で星を獲得し続けています。

久しぶりに母校に来ていただいた憧れの先輩に、学生たちが授業の一環として運営している学生食堂を食べていただきました。


《左から濱野雅文シェフ、手伝いに来てくれたラ・ロシェル福岡スーシェフの結城光太郎さん(中村調理製菓専門学校・平成16年卒)、本校校長》


濱野氏は福岡の老舗ホテルであるホテルニューオータニ博多で行われた凱旋フェアを終えた直後で、今回の授業はフェアのテーマであった糸島の食材(濱野氏は糸島出身です)を使ったメニューを教えていただきました。






《濱野氏が作ったスープを味見をさせてもらいました》

濱野氏の作るデザートで代表的なものとして、『ホワイトチョコレートのドーム仕立て』があります。
このデザートはボール状のホワイトチョコレートに温かいソースを掛けると、中からムースとシャーベットが出てくるという驚きの演出があるもので、ソースを掛ける瞬間が一番の見所なのです。
いつもは授業中のスマホ使用は禁止なのですが、濱野氏から特別に動画撮影の許可出て、学生達はここぞとばかりに撮影していました。




授業中はフランスと日本の違いや、フランスに渡ったきっかけなど普段はなかなか知ることのできない話を沢山聞かせていただきました。
これから就職していく学生たちへのエールやアドバイスもいただき、濱野氏のように世界のトップで活躍を夢見る学生にとって、大きな影響を与えてくれたことと思います。



《フォアグラとシューブルを詰めたシャンピニオンのロースト カレー風味の蕪のピューレ添え 軽いオレンジソースと共に》


《アラカブのポワレと加布里のハマグリのナージュ仕立て 多彩なハーブの香り 糸島野菜をあしらって》


《ごく薄く仕上げたホワイトチョコレートのドーム仕立て フロマージュブランのムースと甘酸っぱい『あまおう』シャーベット 彩のフルーツを華やかに飾って キラキラ輝く熱々のライチのソースを注ぐその時…》


活躍する卒業生 ミシュランスターシェフ
http://www.nakamura-s.com/chori/chori/message/

RED U-35 で本校卒業生が準グランプリに輝きました!

2015.12.09 Wednesday

35歳以下の料理人を対象とした日本最大級の料理人コンペティション RED U-35 で本校卒業生野田達也氏(平成21年卒業)が準グランプリに輝きました!

今年で3回目となるRED U-35は新しい世代の、新しい価値観の料理人(クリエイター)を見いだしていくことを目的とした新たな形の料理人コンペティションです。
昨年のRED U-35では、本校卒業生で現在フランス パリにて活躍している吉武 広樹氏が優勝をしています。
野田氏の準グランプリ受賞で、本校卒業生が2年連続受賞となりました。

今回のRED U-35挑戦は野田氏にとって、RED U-35初挑戦、また最終選考メンバー6名で最年少というなかでの受賞です。
更なる活躍がとても楽しみです!

 

野田 達也氏
中村調理製菓専門学校 調理師科1年コース平成21年卒業
現在は、東京フランス料理店 ピルエットにてスーシェフ(副料理長)を務める。

ピルエット
〒105-0001 東京都 港区虎ノ門 一丁目23番3号
虎ノ門ヒルズガーデンハウス1階
http://www.pirouette.jp/

RED U-35大会サイト
http://www.redu35.jp/index.html


日本のトップシェフ続々来校!

2015.11.25 Wednesday

特別講師授業はナカムラの伝統的な授業の一つで数十年にわたって継続して行っております。
現在では年間60名を越す日本料理、中国料理、西洋料理界を代表する日本のトップシェフの方々にお越しいただき、直接授業を行っていただいています。
その多くは東京・大阪・京都からの特別講師のシェフの方々です。


後期授業に入って、テレビで大活躍のシェフにも来校いただいています。

中国料理では9月に東京・赤坂「Wakiya 一笑美茶楼」の脇屋友詞氏による特別講師授業が行われました。



脇屋シェフは料理対決番組「料理の鉄人」の中国料理アイアンシェフとしてご存知の方も多いかと思います。
15才で料理の道に入り、2001年東京・赤坂に「Wakiya 一笑美茶楼」をオープンされ、2007年にはNYにも店舗をオープンさせるなど海外進出も果たされています。
2010年には厚生労働省より卓越した技能者に贈られる「現代の名工」を受賞されて、2014年には秋の叙勲で黄綬褒章を受章されています。
今年で料理人人生は41年を迎えられたそうです。




また、11月には日本のイタリア料理界を牽引する東京 西麻布にある「リストランテ アルポルト」の片岡護氏も来校されました。
片岡シェフは日本テレビ「ヒルナンデス!」にも多く登場されています。



今回はイタリア料理の基本となる4品を丁寧に教えていただきました。
リゾットは、お米が炊き上がる途中で学生に試食させていただき、出来上がる過程をしっかり感じることができたようです。
完成したときには、学生から「美味しい!」の歓声があがっていました。



また講義の途中では、ひとつの事を追及する、例えて言えば、『パスタに始まりパスタに終わる』人生を送りたいと、話してくだり、また同時にひとつの事をやり続けることの難しさ大切さも教えていただきました。



<モッツァレラチーズのクレール巻揚げとカポナータ
〜パンチェッタで巻いたスカンピソテーとトマトソース添え〜>


<ほうれん草のリゾット 海の幸とキノコ添え>


<厚切り仔牛のカツレツ ミラノ風>


<パンナコッタ>





中村調理製菓専門学校の特別講師
http://www.nakamura-s.com/chori/about/teacher/

シェフが選ぶシェフ!

2015.11.17 Tuesday

65年の歴史の中で、ナカムラの卒業生はすでに10,000人を越えており、多くの卒業生が調理・製菓・製パン業界で活躍をしています。

先月、プロの料理人・マスコミや食通の方などに読まれている、月刊誌「料理王国 10月号」の特集ページにナカムラの卒業生が掲載されていました。

「料理王国 10月号」の特集のテーマは「いま注目!のシェフ10人」。
これは、日本で活躍するシェフ208人に実施したアンケートにより選ばれた10人とか。
要するに、プロが選ぶプロ。シェフが選ぶシェフ、ということです。

選ばれたのは、今年7月に東京 六本木にフランス料理店「ル スプートニク」をオープンさせた高橋雄二郎さん(中村調理製菓専門学校平成13年卒 福岡大学出身)です。
高橋さんは今年3月までシェフを務めていた東京 恵比寿「ル・ジュー・ドゥ・ラシエット」でミシュラン一ツ星を獲得しています。

高橋さんの料理は盛り付けの美しさに定評があります。
雑誌で紹介されている「”薔薇”フォアグラ、ビーツ」は本物の薔薇の花といっても過言ではなく、食べずに眺めていたいほどの美しさです。

また同号には番外編「海外で活躍するシェフ」特集として、現在フランスパリでミシュラン一ツ星「sola」のオーナーシェフで、ナカムラの卒業生吉武広樹さんが紹介されていました。

吉武さんはミシュラン一つ星を4年連続獲得をしており、平成27年5月には全国放送「情熱大陸」でも特集されるなど注目の料理人です。
また別の特集で吉武さんは、月刊誌「専門料理 7月号」にも6ページにも渡って紹介されていました。

このように活躍する卒業生はナカムラの学生たちにとって憧れでもあり、目標にもなっています。


<左:「料理王国 10月号」高橋雄二郎さん掲載 右:「料理王国 7月号」吉武広樹さん掲載>



<左:「ル スプートニク」高橋雄二郎さん 右:「sola」吉武広樹さん>


<「料理王国 10月号」掲載料理  ”薔薇”フォアグラ、ビーツ >



中村調理製菓専門学校 活躍する卒業生 ミシュランスターシェフ
http://www.nakamura-s.com/chori/chori/message/
 

KBCニュースピアに調理師科夜間コースで学ぶ社会人学生が登場します

2015.10.21 Wednesday

今年の4月に調理師科夜間コースがスタートして早いもので半年が経ちました。
入学時期は4月と10月の年2回あるため、2期生となる10月生が入学し授業もスタートしたばかりです。

年齢や目的はさまざまですが、調理師科夜間コースに通う多くの学生は、昼間に仕事をしながら、もしくは大学で学びながら通学している社会人や大学生の方がほとんどです。
夕方のニュース番組KBCニュースピアの“大人のキャリアアップ”についての特集で、全く調理業界と関係ないキャリアから、60歳をすぎて新たに調理師にチャレンジしている調理師科夜間コースの学生をフォーカスする見込みです。
新たに調理の道にチャレンジする社会人学生の奮闘ぶりを是非、ご覧ください。


   番組情報   

<番組>
KBC(九州朝日放送)ニュースピア
<放送日>
平成27年10月23日(金)18:25〜19:00

※事件・事故などによっては放送にならないことがあります。



 

九州朝日放送(KBC)『サワダデース』に星先生が登場します

2015.10.10 Saturday

お昼の情報番組 サワダデース(KBC 九州朝日放送)に本校日本料理教員 星則光が登場します。
毎月の定番コーナー「月間 星則光」として、ご家庭でも作れるこだわりの料理をご紹介しております。
 
今回は、秋の野菜などをふんだんに使った料理となっております。
是非ご覧ください。
 



     番組情報     

<番   組>サワダデース 料理コーナー「月間 星則光」(KBC 九州朝日放送)
<放送日時>10月13日(火)10:45〜11:30 

     関連情報       

星 則光
(株)ホテルオークラ東京入社後、ホテルオークラアムステルダムオープニングスタッフとして勤務。
その後海外のホテルのプロモーションを手がけた。
元ホテルオークラ東京和食総料理長。
現在、中村調理製菓専門学校 日本料理教員。

レストランプランタン営業のご案内

2015.09.29 Tuesday

中村調理製菓専門学校調理師科2年コースの2年生学生により、授業の一環としてが運営しておりますレストラン「プランタン」の平成27年度9・10月の営業日を本校Webサイトに掲載しております。

営業日によってご提供メニューが日本料理、西洋料理、中国料理と異なっております。
また、営業日は授業の関係上、不定期となっております。
下記HPにてご確認の上、お越しください。

なお、製菓技術科(2年)の2年生によるケーキショッププランタンの営業は、誠に勝手ながら10月24日(土)・25日(日)に開催いたします本校学園祭「中村祭」の準備のためお休みとなっております。
営業は11月以降より再開いたしますのでしばらくお待ちくださいませ。


中村調理製菓専門学校が運営するレストラン&ケーキショップ
http://www.nakamura-s.com/printemps/


| | 1/19PAGES | >>

カテゴリー

最新の記事

カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

アーカイブ

リンク

  • 資料請求
  • 体験入学

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM

福岡で調理、製菓、製パン技術を学ぶ 中村調理製菓専門学校

Copyright ©Nakamura senshu gakuen. ALL Rights Reserved